自動車内装 革製品修理
ステアリングやダッシュボード、レザーやモケットのシートなど、自動車の内装にできたキズを無かったように美しく修復します。国産車、外国車、旧車等とわず、あらゆるお車の内装修理をいたします。シートにできてしまったタバコのこげ穴、シートの色はげ、ステアリングのはがれ、ダッシュボードのキズ等幅広い修復技術で修理いたします。(下記施工事例参照ください)またご要望があればソファーやバッグ、靴などの革製品も修理させていただきます。
トータルリペアFRのこだわりの内装修理力は、その損傷部分のダメージや、大きさ、場所等各々の状態によって、臨機応変に対処できる合理的で効率的な診断・施工能力です。なぜならそうでなければ、不必要な作業を画一的に取り込みお客様に不必要な費用のご負担をお掛けすることになるはずだからです。
基本的に内装修理は車内全体をしっかりと養生、マスキングを施し、完全に安全な状態を確認してから修理箇所の施工に移ります。(シート全体のレストアなどはシートごと車外に取り出しての施工となります。)その養生工程は繊細な感覚を伴いますのでかなりの時間を掛けますがお客様のお車の安全のために欠かせないのです。
張替えずに早く、安くリペアします!
穴、破れ、カケが目立たなくなります!
日焼け、痛みを抜群のカラーリングで修理します!
素材はレザー・布・ビニール・プラスチック等多くに対応しています!
対象となる施工
シート(皮革・モケット)穴、破れ、裂け、擦れ、劣化、変色、汚れ
ダッシュボード 穴、擦れ、劣化、変色、ヒビ
ステアリング 穴、擦れ、劣化、変色
シフトノブ 穴、破れ、擦れ、劣化、変色
内張り 穴、破れ、裂け、擦れ、変色、割れ、ヒビ
天井等 垂れ下がり、変色
◎ソファー等レザー家具や、レザー小物もリペアできます。
技術者からのひとこと
内装の修理で真っ先に留意することは、お車の内装の保護です。
リペア箇所以外のところに傷を付けたり、汚したりということがあってはなりません。また、下地処理がされていない箇所に塗料が飛ぶと後々剥がれの原因ともなります。ですから緻密な養生は肝心な作業となります。
また、修理の前段階にもう一つ重要なことが念入りなクリーニングです。
品質の良いリペアには肝心なことで、長く保持するためのポイントです。
施工事例
シート穴・破れリペア
ダッシュボードリペア
ステアリングリペア
シフトノブリペア
内張りリペア
カーペットリペア
モケットシートリペア
※インテリアリペアの料金につきましては、材質、傷の状態等により、施工方法や手間等の状況により異なります。お写真にて概算を申し上げることができますのでお気軽にお問い合わせください。
トータルリペアでは、自動車のリペア事業が盛んなアメリカのカラー・グロー・インターナショナル社(アメリカ・ミネソタ州)と車輌内装の再生・修復事業における技術提携契約を1999年に締結しています。
特徴1 1972年創業以来、当社だけが自社開発・生産できている
特徴2 リペア分野において、世界で唯一ISO9001を取得
特徴3 折り曲げ・伸縮・色落ち・色の定着性等10種類の耐久性データ取得
特徴4 コマーシャル航空機(民間旅客機)へのインテリアリペア使用許可
特徴5 世界38ケ国、40年以上の実績
特徴6 加盟店満足度 全米第2位!